第一回公開研究会開催レポート

令和7年6月18日に、令和7年度第1回目の公開研究会を開催しました。これまで運営会議にて議論・検討をしてきた基礎研究から実践研究までを会員向けに報告をし、ご意見をいただく目的で行われています。当日までに121名の会員申し込みがあり、多くの方にご参会いただき研究報告を終えることができました。

次回は、8月22日(金)午後を予定しています。皆様のご参会を心よりお待ちしております。

【開催概要】

研究報告①「協働と探究の定義と関係性」

・報告者(志布志市⽴⾹⽉⼩学校 三宅倖平)

・指導講評(東京工業大学名誉教授 赤堀先生)

研究報告②「各校の探究実践」

・埼玉大学教育学部附属小学校 藤田明人先生

・平塚市立金旭中学校 里倉徹哉先生

・都立高島高等学校 唐仁原友紀先生

・都立三田高等学校 大野豊司先生

・質疑応答および指導講評(東京工業大学名誉教授 赤堀先生)

研究報告(定義と関係性)アーカイブ

研究報告(実践)アーカイブ


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です